投稿

第24回横浜ボートマラソン大会開催のご案内

第24回横浜ボートマラソン大会 開催日時 : 2025 年 12 月 7 日(日) 8:00~16:00(予定) 会場 : 横浜市鶴見川漕艇場 種目 : ナックルフォア/クオドルプル/舵手付フォア/エイト/チャーチボート 距離 : 鶴見川漕艇場から 3.25km を遡り、鷹野大橋付近で U ターンして漕艇場に戻る 6.5km。 船台付近を発艇線(スタート・ライン)および決勝線(フィニッシュ・ライン)とする。 混成は、漕手の半数以上が女性であること。 ダブルエントリーは、(コックス、チャーチボートを除き)不可とする。 ただし、[コックス・コックス]、[コックス・漕手]は、認める。 また、[漕手・漕手]はチャーチボートと他種目に限り、認める。なお、トリプルエントリー以上は認めない。 ・最終申込期限11月8日(土)16時必着 ※こちらの大会は、基本全員参加対象のレースとなります。 また親子でチャーチボートでの参加も検討しておりますので、保護者方もご参加表明のほど宜しくお願い致します。 参加不可 につきましては「伝助」に 10月24日(金)まで の記入のほどよろしくお願いいたします。

第23回宮ヶ瀬湖紅葉レガッタのご案内

 第23回宮ヶ瀬湖紅葉レガッタ要項                                         ※こちらの大会は、基本全員参加対象のレースとなります。 申し込みが先着順締め切りなので、早めに取りまとめます。 タイトでありますが、参加不可 につきましては「伝助」に10月2日(木)までの記入のほどよろしくお願いいたします。       競漕種目    エイト(8+);オクトプル(8X+);ナックルフォア(KF);舵手つきクオドルプル(4X+);ダブルスカル(2X)                                 日時    令和7年(2025年)11月16日(日)                             レース距離    500m                           ...

第65回全三菱レガッタ開催のご案内

第65回全三菱レガッタ開催のご案内 開催日時 : 2025年11月23日(日) 午前 8 時 30 分~午後 4 時 30 分 (予定) 会場 : 戸田ボートコース 種目・距離 :全種目全レース 500m ------------------------ 13. 男 子 シングルスカル 14. 女 子 シングルスカル 23. 小学生ナックル 24. 中学生ナックル(男女) ------------------------ (生徒、コーチ、保護者との混成クルーでの参加も面白いかもしれません。) ・申込期限 10月9日(木)必着 ※こちらの大会は、基本全員参加対象のレースとなります。 参加不可 につきましては「伝助」に9月12日(金)までの記入のほどよろしくお願いいたします。

第35回 東日本中学新人、第15回 小学生交流レガッタのご案内

第15回 小学生交流レガッタ 第35回 東日本中学新人選手権競漕大会 第21回 スカル選手権競漕大会 開催日 : 2025年10月12日(日) 1日間 会場 : 戸田オリンピックボートコース(埼玉県戸田市) ---------------------------------- 第15回 小学生交流レガッタ 距離 :500 メートル ( ※ 1,000 m⇒ゴール 1,500 m ) 種目 : ナックルフォア(男子・女子・ミックス) 出漕料 : 無料 ⑤ レース1回のタイムで順位を決定する。 ---------------------------------- 第35回 東日本中学新人選手権競漕大会 距離 : 1 , 000メートル 種目および出漕料 1 舵手付クォドルプル (男子・女子) 5,000円 2 ダブルスカル(男子・女子) 2,000円 3 シングルスカル (男子・女子) 1,000円 ---------------------------------- 第21回 スカル選手権競漕大会 距離 : 1 , 000メートル 種目および出漕料 1 シングルスカル (男子・女子) 14 , 000円 ----------------------------------  秋のメイン大会となります。各カテゴリーに奮ってご応募ください。  最終申込み締切 2025年9月24日(水曜日) 17 時必着

TOKYO2020開催記念レガッタ2025のご案内

TOKYO2020開催記念レガッタ2025 開催日時 : 2025年11月 9日(日) 8時30分~17時(予定)  会場 : 東京都江東区・海の森水上競技場 種目 ナックルフォア(距離300m) ■チャレンジカテゴリーの部 クラブ、団体などで継続的にボートを漕いでいるクルーおよび「ボート部経験者」を中心とするクルーを対象とする。 ・男子チャレンジ ・女子チャレンジ ・Mixチャレンジ(男子漕手は2名まで。それ以上の場合は男子種目に) ■小学生の部 ・小学生(男女問わない) ・最終申込期限:9月19日(金)18時必着  ※こちらの大会は、基本全員参加対象のレースとなりますが、コーチで打ち合わせの上再度ご連絡致します。

横浜市民スポーツ大会マスターズ大会 開催のご案内

2025 年度(令和 7 年)横浜市民スポーツ大会ボート大会開催のご案内(通算第 72 回) 開催日時 : 2025 年 10 月 5 日(日) 8:00~16:00(予定) 会場 : 横浜市鶴見川漕艇場 種目 : ナックルフォア/クオドルプル/舵手付フォア/エイト/チャーチボート 距離 : 森永橋(スタート)から下水道水管橋(ゴール)までの間:350m レース形式 : タイムレース(2回の合計タイム) ・混成は、漕手の半数以上が女性であること。 ・小中学生混成ナックルフォアは、カテゴリーは中学生。 ・コックスを除きダブルエントリーは認めません。(コックスは2回まで) ・最終申込期限9 月 5 日(金)16時必着 ※こちらの大会は、基本全員参加対象のレースとなります。 参加不可 につきましては 「伝助」に8月22日(金)までの記入 のほどよろしくお願いいたします。 また今大会は通年独自開催であった「JBC杯(関東小学生レガッタ)」を大会内の同時開催となります。 小学生は「JBC杯」のタイトルも掛かっておりますので、特に参加のほどよろしくお願いいたします。

横浜市民スポーツ大会マスターズ大会 開催のご案内

2025 年度(令和 7 年)横浜市民スポーツ大会マスターズ大会開催のご案内(通算第 71 回) 開催日時 : 2025 年 6 月 22 日(日) 8:00~16:00(予定) 会場 : 横浜市鶴見川漕艇場 種目 : ナックルフォア/クオドルプル/舵手付フォア/エイト/チャーチボート 距離 : 森永橋(スタート)から下水道水管橋(ゴール)までの間:350m レース形式 : タイムレース(2回の合計タイム) ・混成は、漕手の半数以上が女性であること。 ・小中学生混成ナックルフォアは、カテゴリーは中学生。 ・コックスを除きダブルエントリーは認めません。(コックスは2回まで) ・参加者皆さまの暑さ対策のため漕艇場に長時間滞在を避けるために午前、午後の2部制とします。 ・最終申込期限5 月 17 日(土)16時必着 ※こちらの大会は、基本全員参加対象のレースとなります。 参加不可 につきましては「伝助」に5 月2日(金)まで の記入のほどよろしくお願いいたします。(それ以降の変更につきましては登録費が発生してしまうためご注意ください)